« 圓窓人情噺を聴く | トップページ | 事業仕分け »

2009年11月25日 (水)

浜野矩随のテープ

師匠から、「この間の仙台での"浜野矩随"の録音を聴かせてよ。」と言われました。

200911232033000 師匠の言葉を真に受けて、「はい、これ先日の"浜野矩随"です。」という訳にもいかないような、そんなに興奮・緊張することもないような・・・。

と思いつつ、駄馬師匠から送っていただいたカセットテープの音源をMDにダビングしました。
今度の稽古日に、とりあえず持って行って、話の状況で「持ってきました。」と言うことにしました。

200911232034000 ちょうど35分。噺としては、もう少し削ぐ部分を削いで、ゆっくり・じっくりする部分のメリハリをつけ、登場人物一人ひとりの特長を出せば、もう少しマシになるかもしれません。
不思議なもので、最初聴いた時には、とても聴ける代物ではないと思い、愕然としましたが、繰り返し聴いてみると、いくらか聴ける部分があるかな、という感じになって来ました。
いかに自分に甘いかという証左かもしれません。
ダビングしたMDのプラスチックケースに、写真を切り抜いて入れる所なんぞは、いやな奴ですねぇ・・。全く。

« 圓窓人情噺を聴く | トップページ | 事業仕分け »

徒然」カテゴリの記事