« 国立演芸場の景品 | トップページ | 「浜野矩随」デジアナ論 »

2009年11月15日 (日)

東京落語会名演集

Img_0002 600回、50年近い歴史を誇る「東京落語会」。

この落語会の音源から、CD14枚組の「東京落語会名演集」というのが発売されたようです。

約30名の師匠方34題が収録されている、まあ豪華と言えば豪華なシリーズだと思います。

・・・が、古今亭志ん生、林家正蔵、桂三木助、柳家小さん・・・と並ぶ中で、三遊亭圓生と古今亭志ん朝の名前がありません。

二人の名人が、この落語会に出演していない訳がありません。
現に、圓生師匠の「ねずみ穴」は、ラジオ放送ではありましたが、リアルタイムで聴いています。

どういう訳でしょう・・・・・。

« 国立演芸場の景品 | トップページ | 「浜野矩随」デジアナ論 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事