霜月の落語徘徊
今月は・・・何と言っても「落研50周年記念OB落語会」に尽きます。
とにかく、大きなイベントが大盛況のうちにお開きになったことは、思い出に残るものでした。
寄席落語会徘徊も、まだまだ元のペースには戻りませんが、何とか今年通算96回まで来ましたので、年間100回は達成できそうです。
それから、先月終わりの圓楽師匠のご逝去により、図らずも「浜野矩随」に注目が集まったのも、何か因縁のようなものを感じました。
圓窓師匠とも、この「浜野矩随」を通じて、さらに新しい接点が出来た気がしました。
◆ 1日(日) 竹扇松戸落語会
・・・雷門花助さんの独演会
◇ 8日(日) 落研創部50周年記念OB落語会
◆ 13日(金) 東京落語会
◆ 15日(日) 馬津郷寄席
・・・春風亭一之輔さんの独演会
◇ 21日(土) 東京苦楽亭迷人会
・・・北大落研OB落語会
◆ 23日(月・祝) 国立名人会
◆ 28日(土) 圓楽一門落語会
今年も残すところ1ヶ月となりました。