« 落語「ブーム」考・四 | トップページ | 先輩からのコメント »

2009年10月28日 (水)

米朝師匠が文化勲章

223323_t80 上方の桂米朝師匠が、文化勲章を受勲するそうです。
新聞では、「古典落語の桂米朝氏」とありましたが、違和感がありますね。
「『落語』の桂米朝『師(師匠)』」でしょう。
「古典」と入れたのは、単に「落語」というよりも、箔が付くと思ったのでしょう。
理屈はともかく、人間国宝に加えての栄誉です。
大変喜ばしいことです。

米朝師匠には、いつまでもお元気でいて欲しいものです。

大相撲の元横綱大鵬さんも、文化功労者に選ばれたとのこと。
世間一般で、品格が失われつつある中で、昭和を代表する大横綱の栄誉は、リアルタイムで応援した世代には、これまた嬉しいものです。

« 落語「ブーム」考・四 | トップページ | 先輩からのコメント »

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事