« 落語CD昭和の名人≪21≫ | トップページ | 鈴々舎馬桜師匠から »

2009年10月14日 (水)

こんな落ちはどう?

仕事から帰り、日課となった?PCを開けてみてびっくり
圓窓師匠からメールが届いていました。

3ennsousisyou0308 ≪流三さんへ。こんな落ちはどう?≫

「おいおい、師匠も考えてくださっていたんだ!」と、師匠が考えてくださった落ちを拝見・・・。
「うぅ~ん、そうかぁ・・・。なるほどぉ・・・。」
場面設定は、私の考えたものと同じで、マクラの仕込みに拘らずに、"別の観点や演出"を入れて考えたもの・・・。う~ん。なるほど。
重たいテーマの人情噺ですから、あまりひねらず、分かりやすくした方が良いかもしれませんね。

「師匠、これ"いただき"でもいいですか?」と、早速返信。

たかが素人の戯言のようなものを、正面から受け止めて考えていただくだけでも感激ですが、形になって返って来るなんて・・・。

« 落語CD昭和の名人≪21≫ | トップページ | 鈴々舎馬桜師匠から »

師匠」カテゴリの記事