« 灘の酒・・(ノ_-。) | トップページ | 朗読会 »

2009年8月 8日 (土)

堀井憲一郎の「落語論」

M0381723301 堀井憲一郎さんが、ごく短期間で書き下ろした著書「落語論・寄席で見つけた落語の真髄!」。

「落語論」は数々あれど、結局各自の「思い」のまとめのようなもので、「論」にはならないものも多いですが・・・。

でも、たかが落語・されど落語、面白かったり、ためになったり、癒されたり・・、それでいいじゃないですか。理屈抜きに。

【落語とは、集団共有幻想遊戯の道具である。】だそうで。

そんなことどうだっていいと思うのですがねぇ・・・。

« 灘の酒・・(ノ_-。) | トップページ | 朗読会 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 灘の酒・・(ノ_-。) | トップページ | 朗読会 »