« 女性アスリート | トップページ | トップゆえの謙虚さ »

2009年8月18日 (火)

落語百選≪23≫

200908161829000 「五代目柳亭左楽」という師匠は、私にはずーーーっと昔の人で、全く知りませんが、この師匠の葬儀・葬列は、物凄かったんだそうで。

谷中の自宅から上野鈴本演芸場の前を通ってお寺までの大葬列。噺家としては前代未聞だったということです。

何かの写真で、弟子にあたる黒門町の文楽師匠が、葬列の先頭近くに加わり、遺影か位牌かを持って人力車に乗っている写真を見たことがあります。

噺家としての技量のほどは分かりませんが、政治力というのか、強力なリーダーシップを持った師匠だったようです。いつもの「噺家列伝」からです。

200906202134000  ◇ 代脈    桃月庵白酒

 ◇ 試し酒   三升家小勝

« 女性アスリート | トップページ | トップゆえの謙虚さ »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事