車のエアコン
また、またまた、というか以前から、愛車のエアコンが故障してしまったので、ディーラーに持って行きました。
新車登録をしたのは20世紀のことですから、最近のエコ減税や登録13年以上の買い替えのアドバンテージはあるのですが、スタイルや安全性などが気に入っているので、もう少し我慢しようとは思っているのですが、寄る年波には勝てないようで・・・。
車の雑誌を見ると、どれも"帯に短し襷に長し"で、「これはっ!」という車がありません。それに、とにかく高い!・・・・。
我々「巨人・大鵬・卵焼き」世代は、クルマに憧れました。オイルショックの前までは、ちょうど今の中国のような感じで、自転車から、「いつかはバイ ク」、「いつかは軽自動車」、「いつかは普通車」、そして「いつかはクラウン」・・・と。
時は流れて、最近は、勿論全くなくなったという訳ではありませんが、コストを考えると都会ではあまり必要としないし、田舎では移動手段としては車が不可欠でも(台数が必要だから)軽自動車が主流だし。そして何より、
軽やSUVやワンボックスタイプの車ばかりで、私好みのセダンタイプの車は、今やメジャーではないようです。