落語 雑学クイズ横丁
またまた、実に"今ふう"な本が出ています。「落語 雑学クイズ横丁」(東都よみうり編集部・ごま書房新社)。
「落語」と入っている本は、中身も見ないで衝動的に買ってしまう・・・・。もはや病気ですね。・・・しかも、最後まで読まない・・・。
【問題】 落語で本題に入る前に話す小噺などを何という?
①前説(まえせつ) ②前座 ③まくら ④お通し
・・・ってな調子。くだらない・・・・
「通」ぶったり、知識をひけらかしたりするのは嫌いですから、普通に頭に入って来る知識や情報で十分だと思いますよ。別にこれで生活をしよう、生計を立てるとい訳ではないのですから。予断などなく聴くのが落語の良さです。
« 東京かわら版から訂正 | トップページ | 「仙都に笑いを」夕刊1面に »
「書籍・CD・DVD」カテゴリの記事
- 新曲発売日(2020.07.22)
- 上方落語四天王の本(2020.06.15)
- 落語暦(2020.05.23)
- 「緊急事態宣言」の歌(2020.05.19)
- からぬけ落語用語事典(2020.05.15)