落語協会の新企画
落語協会とコンビニの"サークルKサンクス"との提携企画が始まるそうです。
全国のサークルKとサンクスで、落語協会が監修した「二八ざる蕎麦」と「わさびと五目のおいなりさん」が期間限定で販売。
「二八ざる蕎麦」(395円)が6月16日(火)~6月29日(月)、「わさびと五目のおいなりさん」(260円)が、6月18日(木)~7月1日(水)。
これに落語協会監修の3種類の「落語カード」付。(そばとお稲荷さんにちなんだ「時そば」「そば清」「王子の狐」の何れか一枚)
さらに、この落語カードのQRコードから専用ケータイサイトにアクセスすると、「前座の上がり」や「二上がりかっこ」(小三治の出囃子)の着メロ出囃子がダウンロード可能。
こちらも期間限定で、「前座の上がり」が6月16日(火)~6月24日(水)、「二上がりかっこ」が6月25日(木)~7月6日(月)。


これに落語協会監修の3種類の「落語カード」付。(そばとお稲荷さんにちなんだ「時そば」「そば清」「王子の狐」の何れか一枚)
さらに、この落語カードのQRコードから専用ケータイサイトにアクセスすると、「前座の上がり」や「二上がりかっこ」(小三治の出囃子)の着メロ出囃子がダウンロード可能。
こちらも期間限定で、「前座の上がり」が6月16日(火)~6月24日(水)、「二上がりかっこ」が6月25日(木)~7月6日(月)。
なかなか面白い企画で・・・。でも、「二八蕎麦」なんてほとんど知らないでしょうから、落語とのコラボレーションだと分からなかったりして。