« 「銀座山野亭」 | トップページ | 黒門町の動く姿 »

2009年5月 4日 (月)

三匹の子ぶた

20090327_1 昭和35年9月から昭和42年3月までの6年半、NHK総合テレビで「おかあさんといっしょ」という番組で「三匹の子ぶた」というぬいぐるみ人形劇を放映していました。

私はリアルタイムで見ていましたよ。

P1000503 今夜8時半頃、何気なくNHK教育テレビにチャンネルを合わせると、「三匹の子ぶた」の最終回の映像が放映されていて、しばし釘付けになってしまいました。

この番組(別名『ブーフーウー』)は、イギリスの童話「三匹の子ぶた」の後日談として、個性豊かな子ぶたたちといじわるオオカミが繰り広げる物語で、子どもたちの間で大ヒットとなったものです。

三匹の子ぶたの兄弟の声の出演が、ブー~大山のぶ代・フー~三輪勝恵・ウー~黒柳徹子と"超"豪華版で、夢のような番組でした。

幼い頃、この「三匹の子ぶた」と、夕方放映されていた「チロリン村とくるみの木」とその後番組の「ひょっこりひょうたん島」など、楽しみにしていたものでした・・・・。

« 「銀座山野亭」 | トップページ | 黒門町の動く姿 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事