« 落語っ子連の稽古日 | トップページ | 三方一両損のオチ »

2009年4月12日 (日)

流三の次の噺

P1000151 落語っ子連の稽古で、師匠と相談して、次の噺を決めました。

いろいろ悩んだのですが、1年間に複数の噺に挑戦することを前提に、今まであまり演ろうと思わなかった噺にチャレンジしようと思いました。

先月の発表会の時に、まど舞さんやまどるさんから聞いたコメントも参考にして、以下の噺を候補にしました。

 ①火焔太鼓  ②味噌蔵  ③片棒  (④笠と赤い風車)

そして、とうとう決まりました。 「片棒」です。

初めて聴いた時、「こんな難しい噺は自分には出来ない」と思った噺です。

« 落語っ子連の稽古日 | トップページ | 三方一両損のオチ »

落語っ子連」カテゴリの記事