« 少年老い易く・・ | トップページ | 持ち帰った落語本 »

2009年3月15日 (日)

埃を被った落語蔵書・・・

P1000170 帰省した時、母親が段ボール箱を持って来て、「落語の本が入っているから・・」と。

全て、私が学生時代に購入したもので、就職で実家に持ち帰った時、専門書より多い落語本を見た両親は、「仕送りが落語の本になって還って来た。」と嘆いていたものです。

「何とか全集」などはありませんが、今見ると貴重な本もありました。

馬場雅夫さんという、テレビ朝日のアナウンサーで、落語にとしても詳しかった人の書いた本が3冊。圓窓師匠の最初の本「ふてくされ人生学」もありました。

何冊か持ち出すことにしました。

« 少年老い易く・・ | トップページ | 持ち帰った落語本 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事