この人を聞きたい
横浜の「アクセス教育情報センター」というところが主催しているようで、古今亭菊六さんなど若手の「アクセス落語塾」と、真打の「この人を聞きたい」があり、通常は横浜(あざみ野校)で開催しているようです。
今回は真打二人の出演なので、大きな会場(水道橋の東洋高校・オリエントホール)になったとのこと。
どこかの寄席にチラシが置いてあって、それを見つけて予約したのでしょう。
東洋高校は、北京オリンピックで活躍した体操の内村航平選手の母校なのだそうです。
◆ 子ほめ 古今亭志ん坊
◆ 壺算 柳家三三
◆ 明烏 隅田川馬石
◆ 替わり目 隅田川馬石 ◆ 鰍沢 柳家三三
300人ぐらいのキャパの会場で、半分程度の観客でしたが、なかなか良いホールでした。
馬石さんがマクラで、一人間の悪い反応の女性客に戸惑っていました。
それにしても、こういう落語会にも、何人か、いつものお馴染みの顔を見ました。
« 雑誌「一個人」の落語特集 | トップページ | 春の賑わい »
「寄席・落語会」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 五街道雲助独演会(2020.07.14)
- 会場を変更して(2020.07.14)
- 鈴本演芸場チャンネル千穐楽夜の部(2020.06.28)